目次(読みたい所にジャンプできます)
キャンプ仕様の軽トラック
軽トラ改造、before~after
1.側面before~after
2.側面before~after
3.前面before~after
キャンプ用にローラー&刷毛でDIY全塗装したときの様子
軽トラキャンプのいい所
1.荷物がたくさん積める
テントをはじめ多くのキャンプ用品を積むことができます。
ハンモックや大型のコンロなども簡単に積めて汚れたものでも気にしなくても良いです。
2.燃費がいい
荷物がたくさん積めて燃費がいい。最高のコストパフォーマンス
3.小回りが利いてどこにでも行ける。
軽トラ荷台キャンプやってみた
荷台でコーヒーを飲んだ所
荷台テントを張ったところ
軽トラ荷台キャンプの様子
軽トラをかっこよくカスタムしてキャンピングカーにしよう
軽トラックキャンプ仕様
【デザイン】キャリアを取り付けるとオフロード感が出てキャンプにも力を発揮しそう
(5.0)
【走行性能】小回りが利いてキャンプ場の悪路も平気
(5.0)
【乗り心地】地面の凸凹がダイレクトに伝わるところが楽しい
(4.0)
【積載性】サイズが大きなキャンプ用品も軽々積める
(5.0)
【燃費】軽自動車の一番強い所。リッター15km前後
(4.0)
【価格】10万円で購入、安っ
(5.0)
【総合評価】コスパ大!最高の軽トラックキャンピングカー
(5.0)