目次(読みたい所にジャンプできます)
軽トラキャンプで作った「おすすめキャンプ飯2」
- もつ鍋
- ねぎま
- ホットサンド味噌チーズ
sabosanが過去に作ったキャンプ飯で美味しかった「sabosanおすすめキャンプ飯」の紹介です。
おすすめキャンプ飯2
もつ鍋
STEP.1
「もつ」を焼く
「もつ」 を軽く焼きます。多少焦げ目がつけばOK
STEP.2
スープを入れる
お好みの味付けで持つを煮込みます。
今回のスープの調味料は
水300cc、、鶏がらスープの素大さじ1、砂糖大さじ1、酒、しょうゆ、おろしにんにく適量。
少々適当でも、もつで煮込めば絶対に美味しくなります(笑)
STEP.3
野菜を投入
野菜は、ニラ、もやし、キャベツをたっぷり入れ、お好みでゴマ、ショウガ、鷹の爪を入れて煮込みます。野菜は最初からカットしてある物にしました。
STEP.4
煮込む
今回はダッチオーブンを使いフタの上に炭を置いて煮込んでみました
STEP.5
もつ鍋完成
お好みでいろんな具材を入れてみよう
さぼさん
初めての「もつ鍋」でしたが、簡単に美味しくできました。調味料は家で用意していくと簡単に早くできます。おすすめの追加具材は油揚げと刻みショウガです。
ねぎま
STEP.1
塩コショウで味付け
シンプルに塩焼き
STEP.2
焼く
強火で一気に焼きます
さぼさん
火を起こしたら最初にやることは、ねぎまを焼きながらビールを飲む。これ定番です。
ホットサンド味噌チーズ
STEP.1
食パンとチーズ
ホットサンドメーカーにパンとチーズを並べる
STEP.2
味噌をかける
並べたチーズの上に味噌をかける。甘辛い調理みそが良い
STEP.3
焼く
あとは焼くだけ。チーズが解けたら出来上がり
STEP.4
チーズみそホットサンド完成
熱々のチーズに注意して食べてね
さぼさん
カリッと焼けたパンから香ばしい味噌とチーズのコンビが最高に美味しかったです。これは究極の朝食だと思います。