目次(読みたい所にジャンプできます)
KFC食べ放題
大阪の箕面市、ケンタッキーが食べ放題のお店『ケンタッキー小野原店』
一度は挑戦したいと思っていた”ケンタッキーフライドチキン食べ放題”
60分間フライドチキン食べ放題、料金表
〇平日昼/大人1550円(中学生以上)、小学生900円(6〜12歳)、小学生未満450円(3〜6歳未満)、3歳未満無料
〇平日夜/大人1650円(中学生以上)、小学生900円(6〜12歳)、小学生未満450円(3〜6歳未満)、3歳未満無料
〇土日祝日/大人1750円(中学生以上)、小学生900円(6〜12歳)、小学生未満450円(3〜6歳未満)、3歳未満無料
合計で4850円
今回の食べ放題挑戦は日曜日。
大人二人1750円×2 (3500円)小学生一人で900円、小学生未満一人で450円。
レジでお支払いを済ませ、制限時間の書いてある札を受け取ります。
そこにはいっぱいのフライドチキンが。。。。
自然とテンションMAXになります。
オリジナルチキン豆知識
キール、リブ、ウイング、という部位は 脂少なめヘルシー系、
サイ、ドラム、の部位は脂大めのこってり系ということだそうです。
キール
胸肉:軟骨がついているのが特徴、胸肉、ささみの部分のため脂が少なくてあっさりしている肉質
ウイング
手羽:手羽のため骨があるのが特徴、よく動かす手羽の部分のため脂もありしっかりとした肉質
リブ
あばら:肋骨部分のため骨が多いのが特徴、胸肉の部分のためさっぱりとした肉質
サイ
腰:骨が少なく肉が大きいのが特徴、脂が多いためあっさりが好きな人は苦手な部位ジューシーな肉質
ドラム
脚:持ちやすく食べやすいのが特徴、脂分も丁度良い肉質
部位はジューシーな肉質が好きな人であれば、サイやドラムがおすすめ!
あっさりした肉質が好きな人はキールやリブを食べるのがおすすめ!
ただ、リブは骨が多くて少し食べにくいので注意!
ウイングは肉質が良いのですが量が少ないという欠点あり。
これ全部食べ放題
控えめにフライドチキン3つ、サラダを少々
口いっぱいに広がる ハーブとスパイスの香り
お、美味しいっ !これぞケンタッキーフライドチキンだ!
カーネルサンダースが9年の歳月をかけて完成させたと言うスパイスのブレンドは70年以上経った今でも企業秘密らしい!?
と、そんなことはさておき、
まずは1つ目完食
前回の食べ放題の教訓として、最初からペースを上げずに少しずつ。
ゆっくり楽しんで食べることにしました
胸肉かもも肉か 部位はよく分かりませんが、とにかくおいしい!
そしておかわりは超ビッグなチキン二つ。
胸肉なので最初のチキンよりかなりボリュームが多い
これは胸肉か肩肉かあっさり系です。
ここで少し休憩、かなり限界に近づいてきている気がします。
五つ食べたところで、少し苦しくなってきました。
プリンが美味しく感じます。
食べ放題でフライドチキン以外のものを食ないと言っていた割には、あっさりとプリンに逃げてしまいました。
こちらはサラダやデザート、いろいろあります
フライドチキン以外でも普通の唐揚げクリスピーなどがあります。
でも最後はやっぱりオリジナルフライドチキン!
このドラムを食べてなかった!
やっぱり基本はコレですね。
ジューシーでおいしいです。
食後のコーヒーゼリー、苦味が効いたオトナの味です
チキンがどんどん追加されていきますが、もうお腹いっぱいです。
最後は後片付けをして、ごちそうさまでした。
制限時間までまだ15分ぐらいありましたが、美味しくいただきました。
ケンタッキーフライドチキン食べ放題の心得
いくらケンタッキーフライドチキンが美味しいからといっても焦っていっぱい詰め込んではいけません。
60分あります。カットステーキ食べ放題の時同様 、慌てて食べてもたくさん食べられません。
限界までゆっくり食べて美味しく食べても十分に時間はあります。
(実際60分いませんでした。45分ぐらいで早々に切り上げて席を立ちました)
早く食べたからといってたくさん食べられません
美味しく食べて60分の時間を有効に使いましょう。
この60分フライドチキン食べ放題は、サラダを始め、ビスケット、カレー、唐揚げ、プリン、 なども食べられます。
カレーライス、ビスケットなどの炭水化物系をたくさんとってしまうとお腹が膨れてしまいますが、チキンをたくさん食べる前にサラダぐらいは少し食べておいた方が良さそうです。
ジュース類はあまり飲まない方が、たくさんケンタッキーフライドチキンを食べることができそうです。
食べ物の中で一番好きなものは間違いなくケンタッキーフライドチキンです(笑)
なので今までケンタッキーフライドチキンの部位なんて気にしたことはありませんでしたが、
今回ケンタッキーフライドチキン食べ放題を初めて挑戦するにあたって 少しだけ部位というものを気にしてみました。
キール、リブ、ウイング、は 脂少なめヘルシー系、
サイ、ドラム、の部位は脂大めのこってり系。
キール(胸肉)は脂が少なくてボリュームが一番大きいです。
この部位は一つ食べるのには時間はかかります。
好みはあると思いますが、量を食べるのは難しくなると思います
もちろんサボさんはキール(胸肉)のフライドチキンも大好き!
いきなり超特大キール(胸肉)をお腹いっぱい食べて幸せになりました。
今回は最初にあっさり系をたくさん食べてから、最後にドラム(もも肉)を食べのですが、 やはりドラム(もも肉)もすごく美味しかったです。
次に行った時は先にドラムを3本ぐらい食べてから他の部位に挑戦しようと思います。