目次(読みたい所にジャンプできます)
軽トラ【SABOTEN号】の車検
- 車検費用比較
- 保険
- タイヤ
今回は軽トラ「SABOTEN号」の車検になります。キャンプ用に10万円で購入して早1年。キャンプに荷物運び、買い物や習い事の送り迎えなど、今ではなくてはならない頼もしい相棒になりました。そんなSABOTEN号の車検を考えていこうと思います。

車検費用比較
車検の専門のお店からディーラー車検までいろいろ悩みますが、なるべく安い所で。
A社
検査費用・・・14.300円
自賠責・・・19.730円
重量税・・・6.600円
印紙代・・・1.200円
割引・・・-5.500円
合計・・・36.230円
B社(家族の車のワンボックスの車検はここで67000円でやりました。)
検査費用・・・16.500円
自賠責・・・19.730円
重量税・・・6.600円
印紙代・・・1.200円
合計・・・43.930円
ディーラー車検の8万円〜10万円と比べたら破格の値段です。
ちなみに家族のワンボックスカーの車検は67000円でしたので、軽自動車は維持費も安いです。

任意保険
大人の自動車保険・・・約30.000円
損保ジャパン・・・約45.000円(家族の車はこちら)
補償内容もありますが、圧倒的に安かったのが大人の自動車保険でした。
さぼさん
車検と保険だけで7万くらいの出費なので、お小遣いが減ってしまいます。
タイヤ

タイヤは中古で譲り受けてから交換していません。軽トラはリアが滑りやすいので冬は危ないので交換しようかと思っています。
オールシーズンタイヤ
Amazon(通販)・・・23.973円~
イエローハット・・・34.320円~
オートバックス・・・22.000円~
さぼさん
約2万~4万くらいです。タイヤは命にかかわることなので早めに替えたいと思います。

さぼさん
あと何年乗れるか分かりませんが、大事に乗って少しでも一緒にキャンプを楽しみたいと思っています。
