軽トラキャンプ・フェリーの旅計画、前編

夢は軽トラでフェリーの旅&荷台キャンプ

  • フェリー航路
  • 客室、料金
  • 予定、計画

さぼさん

いつか軽トラ「SABOTEN号」と一緒にフェリーで旅をしたい!こんな夢を抱いて早一年、いつ実現するか分かりませんが計画だけでも。。。(^^♪

ということで今回は夢いっぱいsabosanの軽トラフェリーの旅計画です。

行先は安くてフェリーを長時間楽しめるところがいいな。

絶対楽しそう!考えるだけでワクワクする~

フェリー航路

現在運航しているフェリーで中部地方からの出発は、、、

新日本海フェリー(敦賀〜苫小牧東・新潟、秋田経由)

太平洋フェリー(名古屋↔苫小牧・仙台経由)

(株)フェリーさんふらわーも考えましたが、出発地の神戸までは遠いので今回は外しました。

太平洋フェリー(名古屋↔苫小牧・仙台経由)

航路

料金

所要時間

名古屋~仙台

14,300(乗用車)+7,700(S寝台)

21時間40分(770km)

航路

料金

所要時間

名古屋~苫小牧

37,000(乗用車)+15,700(S寝台)

約40時間(1,330km)

割引料金
お得な早割りもありますが、キャンセル料が大きいので普通に予約できる範囲の割引で考えました。名古屋~仙台はマイカープランという割引があり、かなりお得。その他はweb割引などがあります(重複割引きは無)

新日本海フェリー(敦賀〜苫小牧東・新潟、秋田経由)

航路

料金

所要時間

敦賀~新潟

15,000(乗用車)+9,200(ツーリストS)

約12時間

航路

料金

所要時間

敦賀〜苫小牧東

33,400(乗用車)+17,900(ツーリストS)

約20時間

太平洋フェリーとの比較
福井県の敦賀まで車で行くのも楽しそうでしたが、フェリー料金が少し高くて運行時間も短い(長い時間楽しみたいという理由)ので今回は太平洋フェリーで考えてみます。

太平洋フェリー・名古屋↔仙台または苫小牧に決定!

14,300(乗用車)+7,700(S寝台)・所要時間21時間40分(770km)【仙台】

or

37,000(乗用車)+15,700(S寝台)・所要時間約40時間(1,330km)【苫小牧】

客室のグレードは、

【仙台】2等客室の7,800円~ロイヤルスイートの46,300円

【苫小牧】2等客室の11,700円~ロイヤルスイートの60,900円

幅広くあります。

選択肢は「個室かどうか」「窓があるかどうか」の2点でしたが、予算の関係で個室感覚のS寝台に決めました。

和室

洋室

S寝台

さぼさん

 考えてる時って一番楽しいです!夢がどんどん膨らみます。


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

1 COMMENT

現在コメントは受け付けておりません。